fc2ブログ

もりくま的日常

テディベア・にゃんこ・うさぎ・パンダさんたちの縫いぐるみ製作をメインにした、 もりくまのまったりした日常を綴ったブログにするつもりでしたが、実際は( ̄∀ ̄*)???

2023-03

羽子板製作!!

早いもので今日から12月。
忙しくてお師匠さんも走る月ですね ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ.。

さてさて今回は、晴れ着ねこたちの 「羽子板作り」 の巻~!!

裏側に絵を描いたんだけど、下手すぎてどうしたもんだか。。。( ̄ω ̄;)

P1060063.jpeg


表には帯地を貼って、ちりめんとフェルトで作ったねずみさんを張り付け!!

P1060065.jpeg


はい!みんなの分の羽子板が出来上がりました!

羽子板を持った途端、性格が変わるねこたち。。。 

P1060067.jpeg


さあ!羽根突き大会ダブルスよ! ←そんなのないよね( ̄∇ ̄;)
 「よくって?ひろみ!!」←お蝶夫人風。。。

P1060074.jpeg


「羽子板の羽根がないからって、やめてよ~(T▽T;) 」

   ハチクマ大ピ~ンチ!!
P1060076.jpeg


危ないところでしたが、無事助けられたハチクマは
キリバンゲットしたコニャンさんのところへ旅立っていきました!
 
 「いってくるよ~!」 

P1060078.jpeg


旅立つ前のハチクマに、ピンクマがなにやら内緒話していました。

P1060083.jpeg

 




 さて、何をふきこんだのでしょう・・・( ̄∀ ̄*)?!


昨日からスー姉長女のんたちゃんが宿泊。
今日は池袋東武デパートに入っている
ショウロンポウが有名なディンタイフォンで一緒に晩御飯~。

蒸し鶏のねぎソース ・ ショウロンポウ ・ 台湾風千切りサラダ
DVC00018.jpg


野菜の蒸し餃子 ・ 海老そば ・ 大根もち ・ 豚肉入りチャーハン
DVC00020.jpg


杏仁豆腐
DVC00021_20071201222601.jpg


うーんおなかいっぱい食べたわあ。。。 
特にここのショウロンポウ、いつたべても美味しいにょ~(* ̄∀ ̄*)

コメント

Nさんへ

お帰りなさい~!かわいいお孫ちゃんのお世話といえども
大変お疲れ様でした!
ワタシも久々にお会いできて楽しかったし。。。v-411
Kさん。。。おなつかしや。。。
催事に行って下さるのなら、実物をご覧になって
お気に召しましたら特注受け付けますよ~とお伝えください。

Nさん、営業??までしていただいて、ありがとうございました( ̄∀ ̄*)。

こんにちわぁ 一ヶ月ぶりの書き込でーす。昨日田舎に帰ってまいりました。生まれたての孫の世話は疲れました。途中へとへとになった時 着物ネコさんたちの写メ送ってくださって嬉しかったですぅ。ホント元気でたわぁありがとーv-421。 
元社宅のKさんにお会いした時 morikumaくまさんのお話をしたら、催事場に行ってみたいっておっしゃってました。彼女の七五さんの着物地使用の着物クマさん(ネコさんだったかも)をお願い出来るだろうかともおっしゃっていましたが いかがでしょうか?

sakanaちゃんへ

うーーーー京鼎樓のしょうろんぽう~ますます食べてみたい!!
9個食べた後にまた他のものも食べたのね( ̄∀ ̄*)。
ならば納得。小さくないと一口で食べられないもんね。
スープがこぼれちゃ何にもならん!!
携帯書き込みが成功したときは、たまたまワタシが
管理ファイル内でなにやら設定最中だったのと関係あるのかな??
不便ですいませんです。

晴れ着ねこ・くまは作るのにかなーり時間がかかるので
有楽町では限定三体くらいになっちゃいそう。
後に立川、大宮、八王子、(もしかして都築も)雛催事が
控えているので3月入るまでは大忙し~(@▽@;)


コニャンさんへ

v-8写真のピンクマは悪そうだし、コニャンさんとこに行く
ハチクマは、いたいけで純粋無垢な顔してるね。
何か分からないけど、吹き込んでたよ( ̄ー ̄)にやり☆
主人の性格によるのか、コニャンさんちの子になったら
また顔変わるかも(= ̄∇ ̄=)

京鼎樓(ジンディンロウ)

京鼎樓(ジンディンロウ)も、そんなに大きくないかも・・・。
6個ではなく、最初に3個食べて2回おかわりしたので9個です。
はふはふしながら食べるので、満足度がさらに高まり、9個食べると
そろそろ他のメニューも食べようかな、という感じになります。
クマさん作りから解放されたら、おいしいディナーでもいかが?
(やはり携帯からだと失敗するようで、先日はなぜ成功したか・・・)
クマさん見学は、まだ未定ですが、ちょっとおめでた☆の子がいるので
記念に晴れ着クマさんも購入しようかと思っとります。では!

ち、ちびくま~!!!ヘンなことはちくまに教えちゃだめでつよ!
( ̄□ ̄;)!!
こんなに小さくてもmorikumaさんのベアの独特な顔になるもんでつね。
不思議・・・。(じゃ、ないのか??)
くるのたのしみ(-m-) v-3から脱走しちゃだめでつよ。
海老そばおいしそう・・・

sakanaちゃんへ

スープがじゅわっのアツアツのショウロンポウ
冬場はたまりませんねえ。。。( ̄ー ̄)じゅる
千葉そごうの台湾ショウロンポウ(変換できん!)は大きいのかな??
ディンタイフォンのは小さいから6個じゃ足りないよ~。

調べてみたら恵比寿と横浜にもあるらしいね。
行ってみた~い!ここ↓
  http://g.pia.co.jp/shop/63086

こんどまた、美味しいもの食べに行きましょう!

小籠包

食べ物ネタに参戦!
千葉そごうのレストラン街の台湾小籠包もおいしいです。やはりアツアツがおいしいので、友人と二人6個入りを二回オカワリ。
小籠包の大人食い?ぜひご一緒しましょう。

スー姉さんへ

のんもだが、ワタシもいっぱい食べまちた~v-16
そうそう、このお店前にスー姉さんとも買い物した後に
一緒に入ったことがあったよ。
あの時はラーメンとショウロンポウしか食べなかったっけ?
また今度行きましょう。

みどりの手芸マットのマス目は1センチだから
ちびくまたちに比べたら、羽子板なんぞ大きい部類だにゃ。

ハチクマへの伝言はmorikumaも聞いてないので、
みなちゃん考えてください( ̄∀ ̄*)。募集中??

豚児がお世話に…

のんたお世話になりました~。遠慮のないヤツゆえ、たくさん食べたんでしょうなぁ。v-16v-14わたしも混ざりたかったけれども…。ここは、前に一緒に入ったところとは違うんだよね??池袋はたくさん美味しいお店があってうらやましいじょ~。Yちんにもくれぐれもよろしゅうに。おみやの「想ひそめし」も美味しくいただいてます♪i-277

羽子板の実物を見たのんたは驚愕してました。緻密な作業。かなり小さいんだね(そりゃそうよね)。一番上の写真のマス目は何ミリ? 大変お疲れさまです~。Good Job!

羽根突きってバドミントンに似てる…かな?シャトル代わりのかわいそうなハチクマは今頃コニャンちゃんの手に!?伝言はなぁに?v-290

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://morikuma7.blog60.fc2.com/tb.php/228-bba76946
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

 

プロフィール

morikuma

Author:morikuma
マイペースでベアやその他のオリジナル縫いぐるみを作っています。
「ねこのて」というオリジナルクラフトを手がけているグループに所属し、デパート催事にも出没中。
イベントでは「くまねこのて」のブランド名でも作品を出していま~す。
最近はオーダー仕事が多いかもw。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

フリーエリア

 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

morikumaにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター