今年もゴーヤの植えつけの季節です
今年もゴーヤの植え付け時期がやってまいりました。
日頃園芸には興味なさげな夫星人も、
何故か近所のお花屋さんにゴーヤの苗が並び始めると
「ゴーヤの苗買わなくていいの??」と聞いてきます。
去年はベランダの照り返しが強すぎたせいか
はたまた鉢が小さすぎたせいか、
生育が今一でがっかりだったので、
今年は更に大きなプランターを求めに
ホームセンターへ行ってきました。
プランター2個はともかく、土も大量にいるだろうと
15分程の道のりを、歩いて二人で運ぶ覚悟で
25リットルの培養土も購入。。。
あまりの重さに後悔先に立たず。。。

途中にある公園で、30分も休んじゃいました


苦労して運んだ甲斐あって、土もたっぷり♪
植えつけ完了です。
元気に育って灼熱地獄の我が家を
少しでも涼しくしてちょうだいね~


おまけ: この時期、放置しているのにもかかわらず
ちゃんと花を咲かせるよいこのアマリリス。

日頃園芸には興味なさげな夫星人も、
何故か近所のお花屋さんにゴーヤの苗が並び始めると
「ゴーヤの苗買わなくていいの??」と聞いてきます。
去年はベランダの照り返しが強すぎたせいか
はたまた鉢が小さすぎたせいか、
生育が今一でがっかりだったので、
今年は更に大きなプランターを求めに
ホームセンターへ行ってきました。
プランター2個はともかく、土も大量にいるだろうと
15分程の道のりを、歩いて二人で運ぶ覚悟で
25リットルの培養土も購入。。。
あまりの重さに後悔先に立たず。。。


途中にある公園で、30分も休んじゃいました



苦労して運んだ甲斐あって、土もたっぷり♪
植えつけ完了です。
元気に育って灼熱地獄の我が家を
少しでも涼しくしてちょうだいね~



おまけ: この時期、放置しているのにもかかわらず
ちゃんと花を咲かせるよいこのアマリリス。


コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://morikuma7.blog60.fc2.com/tb.php/802-a6ad3c41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)